
ダイヤモンドは一番硬いから頑丈?
そう思う人は多いですが大きな間違いです。
扱いを間違えればダイヤも台無しになります。
意外とデリケートなのです。
ダイヤモンドは油脂が突きやすいので着用後は綺麗な布で乾拭きしてください。
ダイヤモンドを重ね付けする場合は石と石がぶつかり合わない様に注してください。ダイヤモンドは硬いですが強い衝撃には弱いです。
宝石箱に収納する場合も大切なダイヤだけぶつからないように保管してください。
・使用後のお手入れ
ダイヤモンドの使用後は布で軽くふき取ってください。
そうすることによりゴミが溜まるのを防ぎます。

☆ダイヤモンドの自宅で出来る簡単な洗い方
・桶やバケツなどにぬるま湯を入れ、中性洗剤を溶かします。
・その中にダイヤモンドジュエリーを浸し、汚れを浮き立たせます。
・台座の裏や爪と石の間など、歯ブラシで汚れを取り除きます。特に裏側が汚れやすい箇所です。
・水かぬるま湯でよく洗います。
・タオルで水分を拭き取り乾かします。

プラチナのお手入れについて
プラチナもダイヤ同様に布で拭いたりぬるま湯に洗剤入れて洗ってください。
多くの方が誤解してると思いますが全ての貴金属は、他の金属に比べても特別に硬いものではなく、 プラチナも例外ではありません。 衝撃が加わると変形する場合があります。 ただし、プラチナは傷ついても、ほとんど磨耗しません。